小春の庭仕事

観た映画、読んだ本、聴いた音楽、旅した、食べた、買った、そして、思った記録です。最近は庭仕事がメインです。

うれし、たのし、村の運動会。



わはははっ、こんにちは。


なんてこった。日記を10日間も放置しとった。


その間にカウンターは20000を越えていた。


見に来てくださってたみなさん、ごめんちゃい。ほんと、気まぐれで困りますわ〜。


いやね、昔の「さるさる日記」を読み返していたら、まぁ、日々の細かいことを飽きもせずに書いていること!驚きましたわっ。


書いている時は、「こんなしょーもないこと書いて誰がよろこぶねん」なんて思っていたけど、読み返してみると結構おもろいのだな。


「へぇぇぇぇぇ。こんなこと考えとったんだぁぁぁ。」なんて感心したり頷いたり。


やはり、つまらんと思っても、日々の記録は残しておくもんだわね〜。と思ったわけ。


■■■


昨日は、地区の運動会だった。


あたしがいつも怒っている「地区対抗年代別リレー」、今年はやっと選手を免れて万歳〜〜!(全くいつまで30代代表で走れるとおもっとるんだ!)


それでも、出番は4回あったわよ。


百足競争」「綱引き」「玉いれ」「婦人会フォークダンス(オクラホマミクサー)」この中でどれが一番しんどかったと思う?


「フォークダンス」だべ!


だって、ずっと同じ相手(婦人ばっかり)で、たぶん、100回ぐらい踊るのよ〜。


最後にはご婦人、みーんなふらふらして、実際倒れそうになったべ。


ここまで踊らんでもええやろ!


「綱引き」はうちの村の大御所婦人たちが軒並み不参加で、体重の少ない若手ばっかりで(勿論あたくしもその一人よ)、惨敗。来年は、積極的に参加してもらわないとね、目方の多い方には。


「百足」は結構難しいのよ。身長差とか足の長さの差がかなり影響してくるし。


結局、うちのチームは二回転倒して順位を1つ下げてしまったわね。


うちの村が「玉いれ」得意だとは予想だにしなかったのだけど。


8村のうち、2位だった!


あたくしたち婦人がうれしそうに飛び上がっていたら、隣村のおじーさんが「そりゃ、あんたら、いつも玉ばかりいろうとるで、得意やろうて。」などと運動会ならではの?お下劣発言。


こんな場合は笑ってその場を和ませるしかないのである。ぷぷぷ〜。


そんなこんなで、恙無く運動会は終わり。


リレーの選手でなければ、運動会はこんなに楽しい!ってことがよーくわかった一日だった。