小春の庭仕事

観た映画、読んだ本、聴いた音楽、旅した、食べた、買った、そして、思った記録です。最近は庭仕事がメインです。

美味しい毎日。

山里に越してきて11年、随分と生活がかわりましたが、その中でも、一番変わったのは「食」かも知れません。



私は、海の育ち(関門海峡)なので、魚のない生活なんて考えられませんでしたが、ここでは、新鮮な魚にはあまりお目にかかれません。



引っ越してしばらくは「食べるものがない〜。」と悲しかったのですが、人間て、環境に適応していくものなのですね〜。



最近では、山の食べ物もおいしいと感じるようになりました。



ここでの食べ物で一番好きなものは。。。



丹波黒大豆の枝豆」です。



この枝豆、見た目が悪いのですが、たっぷりの塩で茹でていただくと、どんなに美味しいか。

よその枝豆は食べられませんね〜。

最近は塩にも凝って「アンデスの塩」の塊を砕いて、それで茹でています。

こんな豆を自分の家の畑で収穫して食べるこの贅沢。



次に好きな食べ物は。。。



「丹波大納言あずき」



これでつくる赤飯のおいしいこと!(ちなみにもち米も自家製です)

隣の村は有名な大納言あずきの産地で、宮内庁にもっていかれているようです。



さて、次は。。



おじーさんの作る「はたけしめじ」です。

うちの山では「松茸」がよく出ていたのですが、今年は2本だけでした。

かわりに裏山でじめじを作っているのですが、これがまた、味が濃い!

店で売っているしめじなんて、全く別物という感じですね〜。



それから、それから。。



これも庭でとれるものですが。「茗荷」。。

夏に冷奴やそうめんに添えると、これがまた食がすすんでしかたないです。



書き出したらとまりませんね〜。まだまだ書ききれませーん。笑



最後に一番美味しいものは。。



それはコシヒカリです。

(田植え、稲刈りの手伝いは、ちゃんとしてますよ。)

炊き上がったコシヒカリはつやつやとして、ふっくらもっちりして。

ひとつまみ食べると甘みが口いっぱいに拡がります。

おかずなしで、ご飯だけでも十分おいしい!



こんな食生活が送れることに、感謝しないといけないですね。



おじーさん、おばーさん、長生きしてね、といつも心の中で祈っています。



<赤飯>

【画像:23325.jpg】 



<黒大豆の枝豆>

【画像:23326.jpg】